ケア内容について

  • 母乳育児相談

    電話又はお問い合わせホームからのメール又はラインによる相談受付

    ◆乳房ケア
    おっぱいの辛い症状を緩和するためのケア

    <内容>
    ・産後早期のおっぱいが張って痛い状態のケア
    ・しこりができて痛い、乳首が痛くて授乳が辛い
    ・直接授乳ができない
    ・負担の少ない授乳方法とポイント指導
    ・おっぱいがはって辛い方にマッサージによるおっぱいケアとセルフケア
    ・おっぱいのトラブル時の対処方法
    ・つまりやすい方のメンテナンスケア
    ・卒乳、断乳の相談、希望の方には乳房ケア

    ☆沐浴
    ・ご自宅に訪問して沐浴します。
    (沐浴は赤ちゃんの皮膚の状態やおへその乾き具合、授乳の状態、抱っこの仕方などもご説明します。)

  • 『助産師による マタニティヨガ&出産イメジェリー』のサークル

    マタニティヨガ

    『陣痛』に対してどのようなイメージがありますか?
    『陣痛』や『お産』をポジティブにとらえていく為のイメージトレーニングです。
    無理なく体を動かしながら『お産』にむけて心も体も同時に準備していきます。
    そして、出産という同じ目標を持つプレママの友達を妊娠中から作り、出産後にもつながっていけるととても心強いものです。
    アットホームな雰囲気で楽しく仲間作りや情報交換もでき、助産師を交えて何でも気軽に聞いてしゃべって、心豊かな時間を一緒に過ごしませんか。

    ★日時
    不定期 10時~12時(受付9時45分から)(予約制)

    ★対象
    妊娠16週以降、妊婦検診でマタニティーヨガを受けてよいかを口頭で結構ですので医師にご確認下さい。
    (はり止め薬を処方、内服されていたり、前置胎盤や妊娠中毒症など
    妊娠経過に不安がある方はやめておかれた方が良いです。)

    ★場所
    ご自宅からZOOMでご参加

    ★サークル会員制のしくみ
    2回目以降も参加される方は会員になって頂き、問診票をご記入頂きます。
    入会金、年会費、入退会手続きは不要です。
    『安産・産後の育児不安の解消』に向けて、きめ細やかないケアを目指すものです。
    この問診票は、このクラスのみで使用するものであり、その他の目的に利用することはありませんので、ご安心下さい。
    入会後、体調やお仕事や里帰りにより連続参加できなくても構いません。
    (安全の為、お腹が張りっぽかったり、出血があったり、風邪気味の場合などは無理をせずにお休み下さい。)

    ★持ち物
    母子手帳、水分補給用飲み物、フェイスタオル、動きやすい服装(ジャージでなくて良いですが、動きやすい服装)(更衣室があります。)

    ★内容はシリーズものではありませんので、いつからでもご参加頂けます。
    産休に入ってからでも大丈夫です。

    ★お問い合わせ、申し込み方法
    助産師・日本マタニティーヨガ協会認定インストラクター
    大島 知子
    ◎電話 072-624-4080 (Fax兼用)
    (不在の場合は留守電にメッセージを入れて下さい。初めての参加希望の方はお名前と電話番号を入れて下さい。折り返しご連絡致します。2回目以降の方はお名前と参加日を入れて下さい。欠席の場合も留守電で構いません。)
    ◎ご予約、お問い合わせページでの入力でも結構です。

    ★内容
    《マタニティヨガ実技》
    ・体のかたい方でも大丈夫、誰にでもできるやさしいヨーガです。
    簡単なストレッチと呼吸法、リラクゼーションの練習です。

    ヨガにより妊娠中の腰痛、肩こり、足のつり等の不快な症状を軽減出産時に必要なリラクゼーションの体得、そしてお産が始まった時、陣痛などのストレスを意識しながらもリラックスさせていく為の訓練。

    お産がスムーズに進み易くなるように、骨盤底筋群をゆるめお産に必要な機能を高める。
    妊娠中・産後の尿漏れ、内臓や子宮下垂の予防体操も含めて行っています。

    会員の交流を深め、出産前からママ友達を作る。
    (『出産』という同じ目標を持つ仲間として共に励まし合いながら、マタニティーライフを過ごすのは心強く楽しいものです。
    そして産後もママ友としてつながっていかれています。)

    ヨガの後、その日毎にテーマを決めてミニ母親学級(出産イメジェリー)を行っています。
    出産への心の準備・不安の除去に導きます。

    《出産イメジェリーの例》

    ★『お産のメカニズム』をテーマに、今年度に新しく購入した実物大の骨盤、卵膜、胎盤、臍の緒、胎児、子宮口と会陰の模型を用いてお産のメカニズムを詳しく説明します。
    話しだけや絵で見るより、実物大の模型を使って胎児がどのように産道をくぐり抜けてくるのか、陣痛中どのようにすれば赤ちゃんの負担が軽くなるか等シュミレーションします。
    そして妊婦さんたちも手に取ってじっくりと見ることができます。
    すると、色々な質問が出てきて話を深めることにもなります。
    終了後は皆さんリラックスした良い表情となり、アドレス交換をしたり、そのままランチに行かれて、私も その光景を見て嬉しく感じています。

    ★お腹の赤ちゃんやお産のイメージトレーニングをしながら呼吸法を練習し、陣痛 をポジティブにとらえていく。
    呼吸法では、陣痛時の呼吸法や、いきみのがしのポイントや過ごし方、効果的ないきみ方法などを練習します。そして、赤ちゃんが出てきやすくなる骨盤誘導線に準じた姿勢・体勢の取り方の練習をします。
    陣痛は確かに痛みを伴いますが、呼吸に意識を向け、お腹の赤ちゃんに気持ちを寄せることによって、痛みの閾値が下がります。
    そして、赤ちゃんへ酸素を届けてあげることに集中します。

    ★ご本人の補助動作やポジショニング、ご主人と一緒に行う補助動作、二人の息の合わせ方、いきみ逃しの時のご主人のサポート方法など。

    ★妊娠中、出産後の母乳分泌のメカニズムとセルフケア(母乳育児のスタートは妊娠中から予備知識を入れておくことにより、産後すぐからスムーズに母乳育児ができる乳首を痛めないための授乳のポイント、自分で対処しきれない時のおっぱいケアの案内)

    ★おっぱいの模型を用いて妊娠中のお手入れの方法と授乳開始後によくあるトラブルの予防と対処方法について。

    ★実物大の新生児の人形(体重3kg、身長50cm)を用いて、抱っこやおむつ交換、授乳の仕方、ゲップのさせ方、赤ちゃんが便秘の時の綿棒浣腸の方法など実際に練習して出産直後から役立てて頂ければと思っています。

  • 『赤ちゃんと一緒に』のサークル

    ベビーマッサージ&交流会・相談会&ママのリフレッシュ体操

    初めての子育てがスタートし、わからない事がたくさん。
    不安と緊張の続きの生活の中で頑張っておられる時期のママさんに
    『楽しく、元気に』育児ができるようにと開催しているママのための心と体のリフレッシュクラスです。
    毎月、赤ちゃんの成長をお母さんと一緒に見守り、気になることを
    気楽に相談したり、ママ友達を作って情報交換したり・・・
    我が子の成長や育児を楽しむヒントもお伝えしています。

    日時:毎月1回(予約制)
    ①午前10時~12時(受付 9時半~)
    場所:ご自宅でZOOM参加
    対象者:生後2ヶ月~
    参加費:1,000円
    持ち物:
    タオル、お茶、動きやすい服装でご参加下さい。
    母子手帳、赤ちゃんのおむつ換えの一式、ミルク等
    赤ちゃんの着替え、バスタオルとおくるみ、
    お気に入りのおもちゃが近くにあると便利です。

    内容
    <ベビーマッサージと産後ヨガ&交流会>(月1回)
    1) ベビーマッサージ
    2) 産後ヨガ
    ☆赤ちゃんをそばに寝かせながら行うママのヨガです。
    無理なく体を動かしリフレッシュしましょう。
    3) ワンポイントアドバイス
    助産師としての思いや、子育てに役立つヒント、新しい情報など、1つテーマを決めてお伝えします。
    4) 交流会&質問相談会

    日時は、不定期ですので、ブログ(eマタヨーガ)又はお電話にてお問い合わせ下さい。

    お問い合わせ、申し込み先
    日本マタニティーヨーガ協会
    認定インストラクター 助産師 大島 知子
    電話&FAX 072-624-4080
    (留守の時には、留守番電話にお名前、電話番号を入れて下さい。
    折り返しご連絡致します。)